運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2556件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

政府が指定した注視区域において土地、建物利用状況調査し、その情報内閣府が一元管理する。さらには、特別注視区域では不動産取引事前報告を義務付け、それを怠れば懲役刑まで科す。調査対象、手法も条文で限定せず、内閣総理大臣行政機関や自治体から情報を提供させることも可能です。国民からの情報提供に応じる窓口まで内閣府に設けると政府答弁しました。  

田村智子

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

通常の場合ですと、本法案対象といたします土地、建物利用によってそれらの機能が阻害されることは想定することが難しいと、このように考えてございます。一方で、陸地の近傍に御指摘ございましたものが設置されているものにつきましては、土地等利用によってその機能が阻害される可能性も否定できないと考えているところでございます。  

木村聡

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

高野光二郎君 私、市ケ谷の防衛省対象土地、建物に入らないというのは大丈夫かなと思うんですね。例えば、二〇一五年四月に首相官邸の屋上に放射性物質を搭載したドローンが落下をして、偶然官邸にいた職員が見付けて、その後に警視庁に連絡をして対応した。やっぱり緩いんですよね。だから、これは今後要望としてしっかりと検討していただきたいというふうに思います。  罰則についてお伺いします。  

高野光二郎

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

法案は、政府安全保障上重要とする全国米軍基地自衛隊基地海上保安庁施設原発などの周囲約一キロメートル、また国境離島注視区域特別注視区域に指定し、区域内の土地、建物所有利用に関する調査利用の制限、特別注視区域内の不動産取引事前届出の義務付けなどを行うものです。  日本国憲法は、自由に居住地を選択し、土地建物所有する権利を保障しています。

田村智子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

特別注視区域内にある土地建物のうちで一定規模以上の面積のものについて売買を行う場合に、売主と買主の双方に対して事前届出を義務づけることになります。その際、事前届出を忘れてしまったまま取引をした場合であっても罰則対象になり得るという答弁がありました。これは余りにもひどいんじゃないでしょうか。

塩川鉄也

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

法案は、全国米軍自衛隊基地周辺国境離島で暮らす住民監視対象にし、土地建物利用を規制し、応じなければ処罰するというものです。  基地あるがゆえの被害に日常的に苦しめられている住民、とりわけ、米軍占領下土地強奪基地周辺での生活を余儀なくされた沖縄県民政府による監視処罰対象にするなど、断じて容認できません。  

塩川鉄也

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

赤嶺委員 売主には周知を図っていくような御説明でありましたが、これは、周知漏れとか、きちんとした説明が行われる保証がないということになると、自分の土地建物制度対象であることを知らずに、宅建士からも明確な説明がないまま、気づけば届出義務違反を犯していたというケースが出てくる、そういう懸念はありませんか。

赤嶺政賢

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

最後のところの、入口付近において搬出や搬入を阻止する行為を恒常的に行っている場合にはというお話がありましたが、それがその土地建物を使って恒常的にやっている場合にはこの法律対象になりますが、ただ単に公道に座っているだけとかというのはならないと思うんですけれども。  今の線がどこにあるかといったときに、条文修正を我々も考えているんですが、大臣、こういった概念で切り分けられませんか。

後藤祐一

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

この法案目的というのは機能阻害行為を防止するということなので、機能阻害を引き起こすような行為あるいは土地建物の使用があった場合には勧告、命令を受けますよ、その先には罰則もありますよということを一般の人が分からないといけないというふうに私は理解しているんですけれども、そうではないんですか。

屋良朝博

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

(拍手)  本法案は、政府安全保障上重要とする全国米軍自衛隊基地海上保安庁施設原発などの周囲約一キロメートル、さらに、国境離島で暮らす住民を全て監視対象にし、土地建物利用を中止させることを可能にするものです。憲法平和主義基本的人権を踏みにじる違憲立法にほかなりません。  

赤嶺政賢

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

ベースレジストリーは、そこに記載のとおり、公的機関等登録、公開され、様々な場面で参照される、人、法人土地建物、資格等社会基本データということであります。オープンデータ行政内で使うクローズデータ等目的に応じて適切なアクセス、コントロールの下で提供できるものと定義付けられております。  

矢田わか子

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

ただ、参考人の方から話もありましたとおり、表題部所有者のままになっている土地、建物は現に多くあるわけですね。将来的な課題として、やはりここの部分が改善されないといつまでたってもそういった土地が残ってしまうことの繰り返しだという意見がありましたので、これについてどのように検討していくおつもりでしょうか。

清水貴之

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

伊波洋一君 区域指定がなされれば、土地、建物所有者賃借人等対象に氏名、住所、国籍等利用状況を悉皆調査する現地現況調査が行われます。注視区域特別注視区域に対する調査に当たって、重要施設等を所管する省庁の支分部局現地現況調査を依頼する可能性があるとの説明ですが、事実ですか。  

伊波洋一

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

昭和四十七年の米軍板付飛行場返還に際し、防衛省は、関係機関協議の結果、米軍から返還された土地建物及び工作物といった財産について、そのまま当時の運輸省に引き継ぎました。  その財産管理については、現在の国土交通省が行ってきておりまして、返還当時のパイプラインが敷設されていた付近から汚染が確認されているものの、汚染原因特定には至っていないと承知しております。

杉山真人

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

利害関係人請求により、個別の土地、建物について管理人が選任されることとなりますので、各不動産の個別の事情、利害関係人請求目的などを考慮し、それぞれの事案に適した管理人が選任されるべきであると考えています。それぞれの事案に適した管理人は、各資格者の適性を考慮し、選任を行うシステムを構築するべきであると考えております。  

國吉正和